ドライブ・ア・ゴーゴー! ー大黒ふ頭編ー2016-02-04 Thu 04:38
どうも、みっちーです。
今日は友人とドライブへ行ってきました。 本当に良いですね、共通の趣味がある友人。 一生の宝だと、この歳になって感じます。 いざ!大黒ふ頭へ!! 前回の秩父ドライブに引き続き スバリストの三人で行ってきました! 今回はというと・・・ 神奈川県横浜市にある大黒ふ頭に行ってきました! 走り屋の聖地 よくわりませんが、車好きが集まる場所らしいです。 私たちは今日そこへ行ってきました。 3台で記念撮影 ![]() ・レヴォーグ2.0GT-S(左) ・フォレスターtS(中央) ・フォレスターSJG(右) フォレスターXT http://www.subaru.jp/forester/forester/grade/grade.html#grade6 フォレスターtS http://www.sti.jp/product/foresterts2014/ レヴォーグGTS http://www.subaru.jp/levorg/levorg/grade/2.0gts-es.html 大黒ふ頭のシンボル的なもの? ![]() 今日もスカイプで三人でトークをしながら お互いの車のことや走りについて語ったり どーでもいい事や色々な話をしながら走りました。 前回の教訓を生かし、イヤホンマイクを使用して通話。 iPhoneのスピーカーとマイクだけだと聞きづらかった。 今回は電波の影響で途切れてしまったりノイズが 乗ったりしましたが、安定したトークができてよかった! 湾岸線を通るはずが道を間違えて 横羽線から大黒ふ頭にアクセスしました・・・。 夜のドライブは好きなのですが トラックドライバーの運転が危なすぎ(汗) 何度か煽られる始末。 首都高はナビがあっても迷いますw 帰りも間違えて首都高を途中で出口に出てしまい 工事渋滞にハマるっていう展開。 こういうグダグダ具合も癒しなんですよね。 とても楽しい時間を過ごせたと思います。 帰ってきたのも早朝?深夜?の3時半w 次回は「おいしいモノを食べに行こう!」という企画を予定。 肉か?魚か?山か?海か?さてさてどうなることやら。 本当にありがとう。 そしてこれからもよろしくどうぞ! <撮影機材はこちら> ・Canon EOS M 標準ズームレンズ クリエイティブモードで撮影しました。 ・HAKUBA 4段三脚 W-312 何か質問があればお気軽にご質問くださいね! よろしくお願いします。 ではでは。 インフォメーション サイドバーにメールフォームを追加しましたので、 ご質問等はメールでご連絡いただければと思います。 その際ですが、自己紹介等もよろしくお願いいたします。 ![]() Wonder Binary Lifeについてはこちら ![]() みっち~のTwitterはこちら 「参考になった!」という方は是非クリックをお願いします!
|
コメント |
コメントの投稿 |
|
| ホーム |
|