iPhone6用のガラスフィルム2016-01-05 Tue 23:52
どうも!みっちーです!
今日はiPhone用のガラスフィルムを紹介したいと思います。 私は今まで全画面フィルムを使用していました。 iPhone4、4s、5、5sと使ってきてました。 フラットでガラスフィルムも貼りやすかった・・・ が・・・ iPhone6以降の画面フィルムは全画面じゃない物が出てきました。 iPhoneの形状が変化したからです。 新しいiPhoneは画面隅がラウンドしていて柔らかいフィルムを貼ることが難しい。 気泡が入ってしまうんです・・・ なので、 iPhone周辺アクセサリを取り扱うメーカーは、 画面の隅までカバーするフィルムを製作しにくくなってしまった。 ディスプレイ部分のカバーまでを保護するガラスフィルムは出ても、 全画面をカバーするガラスフィルムはiPhone6発売当時は出ていませんでした。 販売開始から数ヶ月後・・・ 出ました! IPEKS3D iPhone6 Plus用 ガラスフィルム ![]() 貼った感じ① ![]() 貼った感じ② ![]() 貼った感じ③ ![]() 貼った感じ④ ![]() ホコリを除去できなかったので若干気泡入ってますが・・・。 キレイに貼るコツ ・ホコリが舞っていない状態で貼る これ無理でしょ?って思いますができるんです。 お風呂場でまず、シャワーを上から下まで撒きます。 そうするとホコリも一緒に下に落ちます。 そのタイミングで貼る作業に取り掛かるわけです。 ホコリも少ないので気泡ができることはほぼないかと。 ・セロハンテープを使用する 貼るタイミングも重要です。小さいホコリが舞っているので、 セロハンテープで少しずつペタペタ取っていく。 ・画面の中央から画面外側に向けて気泡を押し出す 気泡が画面上に残ってしまうことが多みたいです。 画面の中央部分から外側に押し出すことで気泡が残りにくく、キレイに仕上がります。 まだ画面のフィルムに納得できない方は是非使ってみてください! 値段は少し高いですが、十分納得できるフィルムです。 よくiPhoneの画面がクモの巣になっているのをよく見ます。 ※画面が割れてしまっている状態のこと。 強度もある程度あり、薄いので違和感なく操作できます。 もちろん指紋認証もちゃんと反応してくれるのでOKだと思います。 iPhone使うならキレイに使いたいですよね〜。 ではでは。 Twitter、Instagram、Google+やってます!是非フォローをお願いします! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ みっちープロフィール:http://fts38.jp/blog-entry-1.html Twitter:https://twitter.com/FtS328 Facebook:https://www.facebook.com/自由な生き方を考える-905910922824021/?ref=hl Google+:https://plus.google.com/u/0/107890784692583445222 Instagram:https://www.instagram.com/fts38/ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
テーマ:デジタル家電・AV機器 - ジャンル:趣味・実用 |
コメント |
コメントの投稿 |
|
| ホーム |
|