選択肢と責任と生き方2016-01-05 Tue 19:45
どうも、みっちーです。
日々の生活で「何かを選ぶ」ということはたくさんあります。 ![]()
ある事象に対して選択の連続です。 自分で選択する以上、結果は自分の責任です。 その選択に対して責任が取れるか。 その覚悟があるか。 行動をすることができるか。 言動の不一致になっていないか。 休みの日を一日寝て潰してしまった。 こんな事があっても、この結果は自分の責任です。 自分がそうしたかったから、そうなった。 自分の生き方は誰のせいにもできないんですよね。 寝坊をした・・・ 職を失った・・・ 借金が返済できない・・・ 離婚した・・・ 事故を起こした・・・ 誰かのせいにしたくなる気持ちはわかります。 ※犯罪の部分でも同じことを言えますが、 犯罪を犯した人を擁護することしません。 最後は自分の選択によって導き出された結果です。 誰かのせいにできるような生き方であれば、 私はその人に問いたいことがあります。 「死んじゃえば」 と言われたら? 死んじゃうんですか? 極端な話ですが、死にませんよね? 自分の都合の良いように言い訳をすることがあります。 私もそうでした。 それでは変化がありません。 いつまで経っても自由になんてなれません。 選択一つとっても重要なことなんだなぁ〜と。 私も感じることが最近あります。 本当に最近です。 そこを感じてもらいたいです。 だってそうすれば選択すること楽しみ、 良い結果になって、自分のためになるのですから。 できるかどうかわからない・・・ じゃあやってみればいいんじゃない? 誰かの行動に変化が出てくれれば幸いです。 より良い生き方にしていきましょう! ではでは。 インフォメーション サイドバーにメールフォームを追加しましたので、 ご質問等はメールでご連絡いただければと思います。 その際ですが、自己紹介等もよろしくお願いいたします。 ![]() Wonder Binary Lifeについてはこちら ![]() みっち~のTwitterはこちら 「参考になった!」という方は是非クリックをお願いします!
|
コメント |
コメントの投稿 |
|
| ホーム |
|