柔軟に考えていこう Q&A2017-11-20 Mon 00:18
どうも、みっち〜です。
固定観念。 誰にでもあると思います。 僕も持ち合わせていますし、払拭しきれていません。 これが自分の課題でもあります。 これを振り払うことは必要なことだと考えています。 自分が考えている以上のことが世の中では起こっている。 「そんなの常識」というレベルでは低いものかもしれない。 もっと高いレベルで物事を考えることが必要なのか。 ![]()
このようなご質問をいただきました。 今日はご質問にお答えする回にしようと思います。 「みっち~さんはブログ書く時はどう書くんですか?」 その時に思ったことを書くようにしています。 言わば日記みたいなものなんですよね。 たまに考えて「この内容は書こう」という企画はしています。 例えばFXやバイナリーオプションでは手法関係の内容とかです。 これがほとんどになると思いますが。 伝えたいことを明確にしておくことを優先して書く 当たり前のことなのですが、 これが軸になっていると思います。 自分が書きたいことを書くわけですが、 誰に向けたメッセージなのかということも頭にあります。 読み手を意識していますが、自分へのメッセージでもあります。 忘れてしまわないようにすることが目的でもあります。 「ブログを始めた方がいいんですか?」 ![]() うーん。 ブログを始めることが目的ではダメでだと思います。 始める理由、やり続ける理由がないと。 テーマを決めて取り組むことで目的や理由もはっきりしてくる。 私のブログのテーマとしては「自由な生き方を考える」です。 最初は日々起こっていることを考えるブログでした。 最近では投資やネットビジネス関連のマインドなどに重点を置き、 実際に使えるようなコンテンツにしようと取り組んでいます。 自由な生き方を考える・・・ 考えてみれば無限にありますよね(笑) 人によって考え方は違いますし様々だと思います。 私は文才ありません(笑) 伝わっているかもリアクションがない限りわかりません。 こういうお問合せをいただいたり、リアクションがあることで、 興味を持っていただけるレベルまでには至ったのかなと。 「ネタ切れはないんですか?」 ![]() 多分、ネタ切れはしないですよ(笑) 考えたことがなかったくらいです。 一つひとつの事象は一言では語り切れない。 同じ内容のコンテンツでも視点が変わったことで、 何度でも使うことができます。 ※つまり勉強不足を肯定的に考えるとこうなります(笑) その時に必要な情報で得られる価値があればいい。 それが積み重なるとメモリーツリーの出来上がり。 あとは毎日違うことが起きている。 繰り返しの日々なんて考えたらつまらないですよね。 だからネタがないということで苦しんだことはありません。 最後に・・・ 私はマイナーブロガーです。 そんなに多くの方に見られているわけではありません。 それでも見てくれている方がいること。 これが私のモチベーションになっています。 これからも続けていきたいです。 気づいたらランキングはトップ10には入るようになってきました(笑) 最近は投資で利益が出るよりもそっちの方が嬉しいかな。 質問があればお気軽にご質問くださいね! よろしくお願いします。 ではでは。 インフォメーション サイドバーにメールフォームを追加しましたので、 ご質問等はメールでご連絡いただければと思います。 その際ですが、自己紹介等もよろしくお願いいたします。 ![]() Wonder Binary Lifeについてはこちら ![]() みっち~のTwitterはこちら 「参考になった!」という方は是非クリックをお願いします!
|
コメント |
コメントの投稿 |
|
| ホーム |
|