4月までの流れを見直す そして今日は肉(29)の日2017-04-30 Sun 00:51
どうも、みっちーです。
月末の結果報告をいただきました。 プラスで終わることができたのでことです。 自分はできて当たり前ですが、収支プラスで終われた ご報告をいただくのはすごく嬉しいこと。 来月もしっかりと狙えるポイントを押さえていきましょう。 今日は肉(29)の日 今日は肉(29)の日。 いつもの焼肉屋さんへ。 ホルモン系は苦手という意識がありましたが、 ギアラ(牛の第四の胃袋)は美味しかったです。 レバーはやっぱり苦手・・・。 タレをつけて食べるより、 焼きながら塩で食べた方が美味しいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 誕生日月ということで、 お祝いしていただけました。 歳を取っても誕生日を祝っていただけるのは嬉しいものですね。 束の間の休息でした。 癒しの時間をありがとうございます。 また来月もよろしくお願いします。 4月までの流れを確認していく ![]() 今年が始まってから約10円以上円高方向に進んでいます。 トランプ氏の方針や欧州テロなど長期期間で見ると、 色々なファンダメンタルズが影響していると伺えますね。 ![]() 金曜日は陽線で確定しました。 111.565付近がレジスタンスになっていそうですね。 週明けどうなるかはわかりませんが、 5日移動平均線よりも上で確定しているので、 スイングトレーダーはポジションキープしていそうです。 5月1日からの経済指標では、 個人消費系の指標があります。 市場予測はマイナスの予測が出ています。 4月24日週明けの大きな窓開けが気になります。 5月の雇用統計の結果待ちというような気もします。 111.565レジスタンスでショートを狙っている、 もしくは既に仕掛けているトレードは多いはずです。 週明け月曜日が陰線で確定した場合、 5月1日週は5日移動平均線を下割り、 100日移動平均線の戻り目を形成する予測が立てられそうです。 上位足にレジスタンスを引いていき、 戻り目をローエントリーする戦略で臨めば、 負けるタイミングは少なくなりそうです。 私の予測としてはこんな感じで見ています。 ![]() 昨年のブレグジット、米大統領選後から急激に円安方向へ 動き出した流れが上昇目線に転換をしていきました。 その上昇に対して、111.565と110.080付近がレジサポになっています。 上昇するのか、下降するのかはこの二つのラインが 意識されているラインではないかと考えています。 何か質問があればお気軽にご質問くださいね! よろしくお願いします。 ではでは。 インフォメーション サイドバーにメールフォームを追加しましたので、 ご質問等はメールでご連絡いただければと思います。 その際ですが、自己紹介等もよろしくお願いいたします。 ![]() Wonder Binary Lifeについてはこちら ![]() みっち~のTwitterはこちら 「参考になった!」という方は是非クリックをお願いします!
テーマ:バイナリーオプション投資 - ジャンル:株式・投資・マネー |
コメント |
コメントの投稿 |
|
| ホーム |
|