自分の成長を止めるも、伸ばすも自分次第2017-04-24 Mon 00:09
どうも、みっちーです。
目標としている人がいますが、 なかなか近づくことができませんね。 とても悔しく感じています(笑) 危機感を持って ![]() 部下とコミュニケーション。 いつも頑張ってくれるので、 焼肉をご馳走することにしました。 行きつけの焼肉屋さんです。 腹を割って話してきましたが、夢を持ってましたね(笑) 私よりも10歳年下ですけど、すごく将来のことを考えている。 来週の結果次第で、来月また焼き肉誘おうと思います。 さて、話しをした内容をざっくりと。 生涯賃金やIoT、A.Iについて話しをしました。 生涯賃金は約2億円とされているようですね。 あなたは今の収入に満足していますか? 私は満足ではありません。 「将来性を考えて」とよく聞くことがあります。 本当に将来のことを考えているのであれば、 今の仕事が20年後どうなっているのか想像できるはずです。 ロボットやA.Iに切り替わる職業はどんどん出てきます。 人でないとできない仕事に価値を見出そうと行動している 企業も多く見受けられます。 今、幼稚園に通っている子供たちが大人になった時に 職業や仕事の取り組み方は大きく変わっているはずです。 私たちが行動変化をしなければ、子供との情報格差は広がります。 デジタルデバイドによる淘汰は私たちが思っている以上に 早くやってくるかもしれませんね。 一方で貴重な人材として雇用が生まれるとも考えれます。 個人のスキルが活かされる時代は始まっています。 リクルートの仕事に携わるようになってから勉強しましたが、 転職に力を入れている企業は多くなっています。 新卒採用をやめて、中途採用などに力を入れている企業も出てきています。 ダーウィンの進化論とも考えられそうですね。 変化できる人が生き残ることができる。 国にも会社にも頼ることを考えず、 危機感を持って行動しようと考えることができました。 明日は軽井沢までレクチャーに行ってきます。 またドライブを楽しんで来ようと思います。 4月はトレード止めますと言いましたが、 明日のレクチャーでトレードしてしまいますね。 何か質問があればお気軽にご質問くださいね! よろしくお願いします。 ではでは。 インフォメーション サイドバーにメールフォームを追加しましたので、 ご質問等はメールでご連絡いただければと思います。 その際ですが、自己紹介等もよろしくお願いいたします。 ![]() Wonder Binary Lifeについてはこちら ![]() みっち~のTwitterはこちら 「参考になった!」という方は是非クリックをお願いします!
|
コメント |
コメントの投稿 |
|
| ホーム |
|