静岡県まで行ってきました 2017年4月20日2017-04-22 Sat 00:28
どうも、みっちーです。
伊豆半島をぐるっと周ってきました。 朝3時半起きはちょいキツかったですが、 気持ちがいいドライブでした。 美味しいものも食べれたので、よかったです。 富士山を眺めながら ![]() ![]() 朝4時くらいに自宅を出発しました。 4時だと少し明るいですね。 早朝のドライブは気持ちの良いものです。 ![]() 6時ごろに箱根に到着。 MAZDAターンパイクを通り頂上へ。 イニシャルDのロケ地にもなった場所ですね。 富士山と芦ノ湖がキレイでした。 天気はすごくよく、良い結果が期待できそうです。 伊豆半島 城ヶ崎に到着 ![]() ![]() ![]() まだ予定より早かったため、伊豆半島をグルッと一周。 今回は行けませんでしたが、堂ヶ島というスポットに行ってみたいです。 遊覧船に乗って、絶景ポイントを見るツアー的なものがあるのですが、 普通に旅行したときに行ってみたいですね。 ![]() 望遠レンズで撮影しました。 どこへ行くにもカメラは必須アイテムですね。 伊豆からこんなに大きく富士山が見える。 伊豆に来たのは20年以上前のことでしたが、 覚えている場所もありました。 今度はゆっくりしたいですね。 勉強会開始 先方の時間がタイトだったため、 かなり駆け足で進めていきました。 身になっていただければ幸いでございます。 主に・・・ 移動平均線とローソク足の位置関係について触れました。 エントリーするタイミングと他の人がどうやってポジるのか。 ここについて一緒に学んできました。 ![]() オレンジ色の線・・・短期MA ピンク色の線・・・長期MA ※中期MAでもOKです。 現在のレートが平均よりも上に推移しそうなのか、 下で推移しそうなのかが分かればOKです。 一部の例です。 エントリールールは100人十色と考えています。 これが全てではありません。 トレンドが形成されたり、トレンドの方向に動いたりする考えとして 参考にしていただければと思います。 高値更新する部分を考える以外にも、 短期MA、中期MA、長期MAの平均よりもレートがどういう状態? ここを考えると、他のトレーダーがどこでポジションを持ちたいかが イメージできてくると思います。 これが結果的に更新する部分に当たることもあります。 レジサポを引かないでMAで考えるものですが、 フィルターとしてレジサポを用いることで、更に絞れると思います。 長期MAよりも上で推移している時はローエントリーしない この状態ではローエントリーはしにくい状況です。 狙うとしたら短期MA・中期MAを下に割り始めたタイミング。 直近の安値を意識しているタイミングで狙うようにすれば、 負けやすいポイントは減らせると考えられそうです。 こういう状況ではローエントリーしないが吉です。 これだけでも、負けやすい部分はフィルターできたと考えられます。 安値を更新しない限りローエントリーは狙いにくいということです。 同時に「まだ上がるだろう・・・」ということも忘れてはいけません。 そのうち高値摘みになってしまいます。 FXとはエントリーするタイミングが違いますが、 バイナリーオプションの面白いところは、そこにあると思います。 1分足や5分足チャートを見てトレードするわけですが、 これが1時間足や4時間足になればFXでも応用できる部分もあります。 バイナリーオプションの良いところは決済ポイントが 決まっているところにあると思います。 デメリットとしては無駄が増えてしまう懸念があること。 エントリーする部分を増やすことも大事なのですが、 それ以上にエントリーポイントを厳選することが大切です。 少し遅いお昼ご飯 うなぎ屋さん ひろ田 お昼ご飯を食べようということになり、 せっかくなので美味しいものを食べたい。 美味しいうなぎ屋さんを検索したら「ひろ田」という うなぎ屋さんを発見しました。 雰囲気としては高級な感じのお店。 うな重の写真を撮りたかったのですが、 雰囲気的に撮影しにくいお店でした(汗) お一人様4,000円くらいでした。 フワッとした食感で食べやすかったです。 肝のお吸い物も泥臭い感じではなかったので、 普通に食べれました(笑) 美味しかったので、また来たいと思います。 ここ最近、色々な場所へ行くことが増えました。 自分自身の成長にもなるように、前進していきます。 良い結果ご報告をお待ちしております。 何か質問があればお気軽にご質問くださいね! よろしくお願いします。 ではでは。 インフォメーション サイドバーにメールフォームを追加しましたので、 ご質問等はメールでご連絡いただければと思います。 その際ですが、自己紹介等もよろしくお願いいたします。 ![]() Wonder Binary Lifeについてはこちら ![]() みっち~のTwitterはこちら 「参考になった!」という方は是非クリックをお願いします!
テーマ:バイナリーオプション投資 - ジャンル:株式・投資・マネー |
コメント |
コメントの投稿 |
|
| ホーム |
|