ロジックに頼るのもOKです!2016-11-26 Sat 01:44
どうも!みっちーです!
いやー雪でしたね! 11月の雪は観測初とかテレビで見ました。 やたら寒かったので温泉入りに行っていました。 家の近くにあったスーパー銭湯がリニューアルして 温泉カフェになっちゃったんですよね。 小さい頃、よく行っていた記憶があります。 女性客・若年層のお客さん向けのお洒落な感じでした。 iMacとか置いてあるんですね〜。 ゆったりくつろげる空間を提供していることがわかったので、 今度からトレードしたり検証したりするときは利用してみようかな。 フリータイムで1,300円くらいなんで安いもんです。 自分のロジックを磨いていく タイトルから「お!?ついにそっちに行ったか?」と思いました?(笑) そうじゃないんです。 自分に合ったロジックにする努力をしていこうねって意味です。 そのロジックをどこで使ったら効果を発揮してくれるのか。 「このサインが出たらエントリー」 とか商材には大々的に記載されてチャートの画像が添付されています。 チャートを後で見るとわかると思うんですけど、確かにその通りなんです。 サインにはリペイントないってあったりします。 ※リペイントはサインが一度出たら消えないというものです。 でも再びサインが出たりします。 例えば、ボリンジャーバンド±2σにタッチすると逆張り矢印を付けるやつ。 リペイントされないけど頻繁に出る。 結果、同じことなんです。 「ここでサインが出てエントリーしたのに勝てないんだろう・・・」 こんな風に思う方多いんじゃないですか? それは、そのサインがどういう時に出るか理解していないからです。 さすがにそこまで教材に書いてあるものはないです。 あと「レンジ相場に強いんです!」というものですが、 どういうときがレンジ相場なのかっていうのを理解しないとダメです。 特にオシレーターを使った矢印サインですが 騙しの方が多いことを知っておかないとダメです。 勝率が高いインディケーターを作るとしたら レジサポをベースにしたロジック。 反発かブレイクでサインを出すやつ。 逆張り・順張り両対応できる最強インディケーターじゃない。 あとは自分の裁量で上位足にラインを引いてそこに近づいたら、 逆張りエントリー、抜けたら順張りに切り替えればOK。 多分これが一番勝率高いかもしれません(笑) 自分でロジックを考えるようになると思うんです。 仕組みを考えるには、仕組みを知らないとダメだ・・・って。 何か質問があればお気軽にご質問くださいね! よろしくお願いします。 ではでは。 Twitter、Instagram、Google+やってます!是非フォローをお願いします! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ みっちープロフィール:http://fts38.jp/blog-entry-1.html Twitter:https://twitter.com/FtS328 Facebook:https://www.facebook.com/自由な生き方を考える-905910922824021/?ref=hl Google+:https://plus.google.com/u/0/107890784692583445222 Instagram:https://www.instagram.com/fts38/ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
テーマ:バイナリーオプション投資 - ジャンル:株式・投資・マネー |
コメント |
コメントの投稿 |
|
| ホーム |
|