昨日の相場分析とトレード結果 2016年10月11日〜12日2016-10-13 Thu 02:14
どうも!みっちーです!
昨日と本日の分析をレポートいたします。 疲れから体調を崩すってことはよくあるので、 みなさんも体調には気をつけて下さいね。 しっかり稼がねば・・・。 昨日はトレードする時間を電車の中で作りました(笑) ポケットWi-Fiのバッテリー切れで、急遽iPhoneのテザリングで代用。 50,000円の利益で終われました。 3分トレードの勉強をここ1年くらいしてきましたが、奥が深いですね。 まだ極めたわけではありませんが、高い勝率を維持することができています。 昨日の相場分析 ![]() 昨日の経済指標は・・・ 9月米労働市場情勢指数 前回・・・-0.7 今回・・・-2.2 前回よりも結果が悪かったため円高に振れました。 経済指標はやっぱりわからないもんですね〜。 高値・・・104.055 基準線・・・103.615 安値・・・103.175 昨日のトレード結果 ![]() ![]() ![]() 昨日は電車の中でトレードをしました。 ノイズと電車の揺れがいい感じで集中することができました。 100,000円スタートで着地は150,000円でしたので、50,000円の利益になります。 逆張りをテーマに狙えるポイントを探ってエントリーしていきました。 結果として勝つことはできましたが、まだ早かったりするポイントはありました。 ジャストミートとはいかなくとも、気持ち良く勝てるポイント探っていきます。 本日の相場分析 ![]() 本日の経済指標は・・・ MBA住宅ローン申請指数(前週比) 前回・・・2.9% 今回・・・-6.6 米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨 20時近くから一気に円安方向に動き始めました。 27時からのFOMC議事要旨の発表を控えてだろうか、 米年内利上げか、ドル買いに動いていますね。 これだからファンダメンタルズは難しい・・・。 急激な円安に「あれ?指標出たか?」とビックリしました。 その事象はすでにチャートに現れていますので、 その動きに対応すればいいだけです。 これだけ素直に上昇してくれれば、順張り狙いがいいです。 ストキャスティクスも、RSIも高値圏に張り付いたまま機能しないです。 ![]() 日足のチャートに長期移動平均線(期間100)を引いてみてください。 過去8ヶ月、移動平均線にローソク足が当たることがありませんでした。 今回、ドル買いによる上昇で移動平均線に当たっています。 これは、今後円安に大きく動く前兆なのか・・・。 今後が気になりますね。 本日のトレード結果 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の結果は42,000円の利益です。 逆張り4本、順張り1本でした。 逆張りは全部3分トレード、順張りは1分トレードにしています。 本日はスマホ2台を使いトレードをしてみました(笑) パソコンがなくてもうまくできるかなぁーと心配でしたが、 ツールに頼っているようでは専業にはなれないと思い、 逆張りのポイントを探ります。 本日も逆張りをテーマにしてエントリーをしていきました。 本日も昨日同様気持ち良く勝つことができました。 逆張りのポイントをつかめれば、次は順張り狙いができるので、 効率良くトレードを進めることができます。 結果としてエントリーポイントを効率良く見つけられるわけです。 何か質問があればお気軽にご質問くださいね! よろしくお願いします。 ではでは。 Twitter、Instagram、Google+やってます!是非フォローをお願いします! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ みっちープロフィール:http://fts38.jp/blog-entry-1.html Twitter:https://twitter.com/FtS328 Facebook:https://www.facebook.com/自由な生き方を考える-905910922824021/?ref=hl Google+:https://plus.google.com/u/0/107890784692583445222 Instagram:https://www.instagram.com/fts38/ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
テーマ:バイナリーオプション投資 - ジャンル:株式・投資・マネー |
コメント
経済指標など気にした事なかったですけど、気にしてやった方がいいかもしれませんね!
2018-06-03 Sun 00:03 | URL | ぜにぜに [ 編集 ]
|
コメントの投稿 |
|
| ホーム |
|