本日の分析 2016年10月7日 米雇用統計発表2016-10-08 Sat 02:43
どうも!みっちーです!
もうすっかり秋空ですねぇ〜。 急に冷えたように感じます。 来週から挑戦のラッシュになると思います。 イイ結果を残せるようにレポートもちゃんと記録していこうと思います。 10月第一金曜日といえば・・・米雇用統計発表 この業界にいればみなさん第一金曜日はお祭り騒ぎ(笑) 米雇用統計発表があります。 チャートを見ていただければわかると思いますが、 テクニカルを無視したような激しい動きをします。 世界中の投資家たちがこの瞬間を見ているわけですね。 雇用統計とはご存知だと思いますが、どんなことでしょう・・・ 働いている人がどのくらいか? 失業した人がどのくらい増えたか? これによって何に影響するか? アメリカ経済の良し悪しが判断されるわけです。 雇用から消費まで。 これがドルの信用になってくるわけです。 失業する人が増える、失業保険の申請が増えることによって 円買い、つまりは円高に振れることが多くなってきます。 実際にチャート見て、どのような動きをしたか見てみましょう。 雇用統計発表のチャートの動き ![]() 高値圏を目指す動きしたあとに大きく戻したので、 上ヒゲが長い陰線になっているわけですね。 結果からどのような動きをしたのか分析していきましょう。 まずはお決まりのサポレジラインを引いていきます。 青い線・・・昨日の高値圏 黄色い線・・・昨日の基準線 赤い線・・・昨日の安値圏 白い線(上)・・・本日の高値 白い線(下)・・・本日の安値 本日の安値を一気割り込み、昨日の安値圏に向けてレートが動きました。 その材料となったのが、今回の指標発表ということですね。 <雇用統計結果> 非農業部門雇用者数変化 前回・・・15.1万人 今回・・・15.6万人 失業率 前回・・・4.9% 今回・・・5.0% 上記の結果より、雇用者数は増えたように見えますが失業率は増加。 1円近くの円高に振れてしまいました。ドル円でも均衡が続いていますね。 現在は長期移動平均線にレートが行くてを阻まれています。 やはり前回の高値を意識したチャートになり、円買いと利益確定で下落が加速。 殺人通貨ポンドの下落 数分間で8円近く下落するって・・・。 ![]() こんな下げ方されたら一瞬で退場でしょ(笑) 雇用統計発表ではこういうマジックも起こるんです。 何か質問があればお気軽にご質問くださいね! よろしくお願いします。 ではでは。 Twitter、Instagram、Google+やってます!是非フォローをお願いします! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ みっちープロフィール:http://fts38.jp/blog-entry-1.html Twitter:https://twitter.com/FtS328 Facebook:https://www.facebook.com/自由な生き方を考える-905910922824021/?ref=hl Google+:https://plus.google.com/u/0/107890784692583445222 Instagram:https://www.instagram.com/fts38/ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
テーマ:FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル:株式・投資・マネー |
コメント
雇用統計発表のマジックは危険ですね。。。
2018-06-02 Sat 21:10 | URL | ぜにぜに [ 編集 ]
|
コメントの投稿 |
|
| ホーム |
|