BOシンプルなトレードスタイルを考える2016-09-22 Thu 02:33
どうも!みっちーです!
もう9月も終わりに近づいてきましたね。 気温差が激しく、暑い日が続いたかと思ったら急に寒くなってきて・・・。 体調不良になってしまう方が多く出ているようですので注意していきしょう! 気がついたら2日、3日寝れないの当たり前になってきてしまいました・・・。 色々と考え事をしてしまうんでしょうね(笑) シンプルなトレードスタイルを考える すごく難しい課題です。 バイナリーオプションというと逆張りエントリーが 王道と言われることが多いですが、よく考えて見ると・・・ 逆張りのタイミングがわかるとFXでも通用できるわけです。 次、反転するぞっ! っていう予想はかなりの裁量が必要なんです。 テクニカル指標を用いても難しいです。 初心者の方に陥りやすいエントリーですが、 「次はLowだろ?次こそLowだろ?」と上昇トレンド中に 逆張りをやりまくってしまうこと。 (※下降トレンドはその逆) トレンドが発生しているタイミングでは逆張りNGです(汗) 押し目買いや戻り売りのタイミングを判断することは難しいんです(汗) 上昇トレンド、下降トレンド、レンジ相場を見つけることは、 逆張りのタイミングを見つけるよりも簡単に見つかります。 結論としては・・・ 順張りエントリーができるようになること。 これはすごい重要ですぜっ!! 使うテクニカル指標は? ![]() 上記のチャートで使用したテクニカルは ・移動平均線(中期75・長期100) ・ボリンジャーバンド(±1〜3σ) 最低この二つのテクニカルがあればトレンドが発生しているか判断できます。 大きく下降トレンドとなりましたが、安値を更新できなくなり 相場がレンジ相場へ変化していきます。 その後、一旦高値へ向けて上昇しましたが、 下降の力が強すぎるので戻されました。 その後に安値を更新して下降していきます。 トレンドの方向がわかればエントリーする方向と エントリーしちゃいけない方向ってのがわかってきます。 エントリーポイントを見つけていく! ![]() エントリーポイントとしては・・・ ボリンジャーバンドがエクスパンションしたタイミングから。 トレンドの方向にエントリーしていく。 これが順張りトレードです。 ・赤で丸をつけた部分が大きくトレンドが発生したタイミング。 ・水色で丸をつけた部分はトレンドが一旦収束するタイミング。 水色で丸をつけた部分はエントリーするのをやめるタイミングです。 トレンドが発生したタイミングであれば、逆張りを狙うよりも エントリーチャンスはたくさんあります。 トレンド発生時に小額でOK、もしくはデモとかでもOKなので、 10回同じ方向にエントリーして勝率を出してみてください。 タイミングにも寄りますが、60%〜70%の勝率を出せると思います。 もちろんエントリーの回数を増やすということは、 勝率は限りなく50%に近づきます。 大数の法則 この法則があるからです。 バイナリーオプションは二者択一のゲームです。 つまり勝率の理論値は50%ということになります。 高い勝率の時は逃げてしまいましょう(笑) これしか勝つ方法はないです! どんなに良いインディケーターを使っても、 どんなに優れたトレーダーでも負ける時は負けます。 「まだまだいける!」という気持ちが勝っていたのに、 負けに近づくんです。70%の勝率が50%に落ちる。 バイナリーオプションにおいて勝率50%というのは負けです。 その負けを「取り戻してやる!」という気持ちが出てきて、 Lot数を上げて残高を溶かしていくんです。 ということで、シンプルなトレードを心がけていく。 こんな感じです(笑) 何か質問があればお気軽にご質問くださいね! よろしくお願いします。 ではでは。 Twitter、Instagram、Google+やってます!是非フォローをお願いします! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ みっちープロフィール:http://fts38.jp/blog-entry-1.html Twitter:https://twitter.com/FtS328 Facebook:https://www.facebook.com/自由な生き方を考える-905910922824021/?ref=hl Google+:https://plus.google.com/u/0/107890784692583445222 Instagram:https://www.instagram.com/fts38/ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
テーマ:バイナリーオプション投資 - ジャンル:株式・投資・マネー |
コメント
シンプル、イズ、ザ、ベストとはこの事ですね。
2018-06-02 Sat 04:29 | URL | ぜにぜに [ 編集 ]
|
コメントの投稿 |
|
| ホーム |
|