ドライブ・ア・ゴー・ゴー!! お台場編2016-04-07 Thu 22:57
どうも、みっちーです。
もう春ですね・・・。 というか今日の雨で桜がほぼ散ってしまったような。 でも天気悪いのは今日くらいとのことなので、また咲き乱れてほしいものです。 今日はこの雨の中、東京都東雲までブーンと行ってきました。 いざ!東雲へ! 前回の大黒ふ頭から1ヶ月半くらい。 今回は東京の東雲にあるオートバックスへ。 あまりの興奮に写真撮るのを忘れてました・・・。 特にスバルのブースやバケットシート、 Weds Sports、Raysのホイールに興奮。 ただ、私が乗っているのはフォレスターなのですが、 インプレッサやレガシー、BRZ、レヴォーグなどに比べると パーツが極端に少ない・・・。 内装やシャシーは流用するか、 ワンオフで自分好みのパーツ作成をするしかない。 まぁ、とにかく色々とパーツを見れてよかった。 マフラーとホイールは変えたい・・・。 いざ!ヴィーナスフォートへ! ![]() ![]() 学生時代に一度行ったことがある程度の場所でした。 とにかく中国人の方がたくさん・・・。 ここって日本でしたったけ?ってなるくらい多かったです。 これが爆買いってやつですかね。 買い物袋を両手に中国語を楽しそうに話してました。 ※内容はわかりませんがね。 余談にはなりますが、 ドル/円もついに110円を切って、109円を切って、 107円も切り始めました・・・。円高ドル安が進んでいますね。 どんどんと安値を更新していく・・・。 それとトヨタ車を試乗しようとMEGA Webへ。 MEGA Webへトヨタ車試乗してみる! MEGA Web ![]() G's ハリアー① ![]() G's ハリアー② ![]() G's Mark X V6エンジン ![]() あまり高級車というか、そういう車は好きではないのです。 良い車っていうのはわかるんですがね。 やっぱりスポーティーというか、見た目というか。 やっぱりカッコイイ車がいいじゃないですかw 私は生粋のスバリストなのでw ただ、スバルの筆頭株主はトヨタなので・・・ 議決権をお持ちなのです。 まぁ、BRZ、86と共同開発したり、 プッシュ式のエンジンスタートボタンなど、 トヨタ車の良い点もスバル車には採用されています。 これからも良い車を造り、競争していってほしいと思います。 ですが、モーターレースでも活躍していたトヨタ。 スポーツに関しては負けていません。 特にG'sシリーズはノーマルの車に比べて 運動性能が上がっていますし、エクステリア、 インテリアと見た目のインパクトもあり、カッコイイです! ハリアー、Mark X、VitzのG'sバージョンは乗ってみたいですw TOYOTA G's コレクション http://toyota.jp/carlineup/gs/ 恒例の写真撮影 ![]() ![]() レヴォーグを挟みフォレスターでサンドイッチ。 やっぱりスバルが良いねと話しが弾み、 LINEのグループ通話であーでもない、こーでもない、 それいいね!とくだらない話しで終始楽しかったな。 天気はすごい不安定で雨が降ったり、上がったり。 帰るころには雨が上がったので洗車して帰るということで、 ガソリンスタンドで洗車して帰りました。 ![]() ![]() ![]() 洗車が終わり、吹き上げ場で車を拭いていたのですが、 そこでもスバル車が5台・・・ インプレッサ、フォレスター、レガシー、レヴォーグと 歴代のスバル車たちがツラを揃えました。 やっぱり車の運転は楽しいですね! 何か質問があればお気軽にご質問くださいね! よろしくお願いします。 ではでは。 インフォメーション サイドバーにメールフォームを追加しましたので、 ご質問等はメールでご連絡いただければと思います。 その際ですが、自己紹介等もよろしくお願いいたします。 ![]() Wonder Binary Lifeについてはこちら ![]() みっち~のTwitterはこちら 「参考になった!」という方は是非クリックをお願いします!
|
コメント |
コメントの投稿 |
|
| ホーム |
|