ドライブ・ア・ゴー・ゴー!! 奥多摩湖編2016-12-30 Fri 22:44
どうも、みっちーです。
ものすごく寒くなりました・・・。 奥多摩の方はマイナス3度と肌を刺す寒さでした。 久しぶりに、スバル仲間でドライブに出かけてきました。 今回は高速を使わず、下道を楽しむ旅となりました。 奥多摩へゴー! 今回の目的地は奥多摩湖。 ダムや星空を撮りに出かけてきました。 夜はシャッタースピードを長く設定するので、 一回の撮影が長くなります。そうすると・・・ 一度写真を取り出すと長いこと、長いこと(笑) ![]() ![]() ![]() ![]() とても静かでした。 空は雲が一つもなく、星空が広がっていました。 あれですね。 すごく寒い世界って時間が止まったように感じます。 来年は写真の撮り方をマスターしたいです。 今年も残すところ1日。 今回が今年最後の投稿になると思います。 みなさん良いお年を! 何か質問があればお気軽にご質問くださいね! よろしくお願いします。 ではでは。 インフォメーション サイドバーにメールフォームを追加しましたので、 ご質問等はメールでご連絡いただければと思います。 その際ですが、自己紹介等もよろしくお願いいたします。 ![]() Wonder Binary Lifeについてはこちら ![]() みっち~のTwitterはこちら 「参考になった!」という方は是非クリックをお願いします! |
ドライブ・ア・ゴー・ゴー!! 宝登山編2016-05-26 Thu 21:33
どうも、みっちーです。
今回は宝登山へドライブへ行ってきました。 FIAT 500X Plus ![]() ![]() イタ車のFIAT 500X Plusに乗ってドライブしてきました。 1.4L 4気筒インタークーラー付きターボ搭載のSUV。 加速も鋭く、よく曲がります。 足回りはフワフワしている感じがしますが、 全輪駆動でしっかりと路面にパワーを伝えている感じです。 燃費も13km/Lとガソリン車にしてはなかなか。 ![]() 18インチのアルミホイールもスポーティー。 オフロードを走るというよりも、アスファルトの上をガンガン走る。 っていうコンセプトなのかな。 最近はそういうコンセプトのSUVが多いかな。 エクストレイル、ハリアー、CX-5、フォレスターも。 もちろん悪路もガシガシ走るわけですがw ![]() プロジェクターのヘッドライト・・・。 これは羨ましい・・・ そうこうしているうちに・・・ 宝登山到着! せっかく来たのでお参り。 ![]() ![]() ![]() やっぱり秩父はいいね! 道路も景観も最高でした! 何か質問があればお気軽にご質問くださいね! よろしくお願いします。 ではでは。 インフォメーション サイドバーにメールフォームを追加しましたので、 ご質問等はメールでご連絡いただければと思います。 その際ですが、自己紹介等もよろしくお願いいたします。 ![]() Wonder Binary Lifeについてはこちら ![]() みっち~のTwitterはこちら 「参考になった!」という方は是非クリックをお願いします! |
ドライブ・ア・ゴー・ゴー!! 草津白根編2016-05-25 Wed 00:19
どうも、みっちーです。
お久しぶりになります! 仕事やらプライベートやらで非常に忙しい。 自分でやると決めたので途中で投げ出したりしませんので、 どうかお付き合いいただければと思いますw 埼玉県上里SAに全員集合! WRX STI参戦! 10時30分に上里SAに集合。 ![]() ![]() お決まりのアングル。 今回のドライブは草津だ! 目的地はまず国道最高地点! 山、峠道を越えて行くわけですよ。 ドライブを通じて、車の運転が上達している感じがします。 決して危ない運転をしているわけではないですよ。 車の特性を理解できる機会でもあるわけなので、 高速走行や坂道、ワインディング。 とにかく、色々な道を走る機会なので。 個人的にはドライビングポジションとハンドリング、 ブレーキングと追従が上達したと感じていますw 今回も全員スバリスト! 今回は1名参加して24連星になりました。 フォレスター2台、レヴォーグ、WRX STIの4台で LINEのグループ通話しながらのドライブ。 はなかなか楽しかったですね〜! 今回初参加のWRX使いのいっちょう先輩がメンバーと馴染めるか少し心配でしたがw まっ、何のことなく意気投合でき、色々な情報提供と共有ができました! 草津白根道路 国道最高地点到着! 草津白根とスバリスト ![]() フォレスター兄弟 ![]() 管理人の後ろ姿 ![]() スバリスト集合! ![]() 国道最高地点にて集合! ![]() カメラマンが優秀だったのでバッチリ撮れてます! 本当にありがとう!! 上里SAから120km以上走って来たわけですが、 そんなこと微塵も感じませんでした・・・。 次の目的地は・・・ せっかくなので、湯畑行って温泉入る! 草津まで来て温泉入らないなんて・・・ すげー持ったいないと思いません? と、言うことで温泉入って来ましたw 湯畑ジャンプ! ![]() ![]() ![]() ![]() 温泉入った後のヨーグルトは最高でしたね〜 ![]() 温泉街も雰囲気が良かった。 温泉街に咲いた花 ![]() ![]() いい感じの後ろ姿 ![]() 風景① ![]() 風景② ![]() 旅もいよいよ佳境・・・ 上里SAにて夕食! ![]() ドライブって結構、神経使うし体力も消耗する。 カロリーも結構消費されているのかな・・・? めちゃくちゃお腹空くんですよね。 最後もがっつり食べて、話して最高でした!! さて、今度はどこ行こうか? 何か質問があればお気軽にご質問くださいね! よろしくお願いします。 ではでは。 インフォメーション サイドバーにメールフォームを追加しましたので、 ご質問等はメールでご連絡いただければと思います。 その際ですが、自己紹介等もよろしくお願いいたします。 ![]() Wonder Binary Lifeについてはこちら ![]() みっち~のTwitterはこちら 「参考になった!」という方は是非クリックをお願いします! |
ドライブ・ア・ゴー・ゴー!! お台場編2016-04-07 Thu 22:57
どうも、みっちーです。
もう春ですね・・・。 というか今日の雨で桜がほぼ散ってしまったような。 でも天気悪いのは今日くらいとのことなので、また咲き乱れてほしいものです。 今日はこの雨の中、東京都東雲までブーンと行ってきました。 いざ!東雲へ! 前回の大黒ふ頭から1ヶ月半くらい。 今回は東京の東雲にあるオートバックスへ。 あまりの興奮に写真撮るのを忘れてました・・・。 特にスバルのブースやバケットシート、 Weds Sports、Raysのホイールに興奮。 ただ、私が乗っているのはフォレスターなのですが、 インプレッサやレガシー、BRZ、レヴォーグなどに比べると パーツが極端に少ない・・・。 内装やシャシーは流用するか、 ワンオフで自分好みのパーツ作成をするしかない。 まぁ、とにかく色々とパーツを見れてよかった。 マフラーとホイールは変えたい・・・。 いざ!ヴィーナスフォートへ! ![]() ![]() 学生時代に一度行ったことがある程度の場所でした。 とにかく中国人の方がたくさん・・・。 ここって日本でしたったけ?ってなるくらい多かったです。 これが爆買いってやつですかね。 買い物袋を両手に中国語を楽しそうに話してました。 ※内容はわかりませんがね。 余談にはなりますが、 ドル/円もついに110円を切って、109円を切って、 107円も切り始めました・・・。円高ドル安が進んでいますね。 どんどんと安値を更新していく・・・。 それとトヨタ車を試乗しようとMEGA Webへ。 MEGA Webへトヨタ車試乗してみる! MEGA Web ![]() G's ハリアー① ![]() G's ハリアー② ![]() G's Mark X V6エンジン ![]() あまり高級車というか、そういう車は好きではないのです。 良い車っていうのはわかるんですがね。 やっぱりスポーティーというか、見た目というか。 やっぱりカッコイイ車がいいじゃないですかw 私は生粋のスバリストなのでw ただ、スバルの筆頭株主はトヨタなので・・・ 議決権をお持ちなのです。 まぁ、BRZ、86と共同開発したり、 プッシュ式のエンジンスタートボタンなど、 トヨタ車の良い点もスバル車には採用されています。 これからも良い車を造り、競争していってほしいと思います。 ですが、モーターレースでも活躍していたトヨタ。 スポーツに関しては負けていません。 特にG'sシリーズはノーマルの車に比べて 運動性能が上がっていますし、エクステリア、 インテリアと見た目のインパクトもあり、カッコイイです! ハリアー、Mark X、VitzのG'sバージョンは乗ってみたいですw TOYOTA G's コレクション http://toyota.jp/carlineup/gs/ 恒例の写真撮影 ![]() ![]() レヴォーグを挟みフォレスターでサンドイッチ。 やっぱりスバルが良いねと話しが弾み、 LINEのグループ通話であーでもない、こーでもない、 それいいね!とくだらない話しで終始楽しかったな。 天気はすごい不安定で雨が降ったり、上がったり。 帰るころには雨が上がったので洗車して帰るということで、 ガソリンスタンドで洗車して帰りました。 ![]() ![]() ![]() 洗車が終わり、吹き上げ場で車を拭いていたのですが、 そこでもスバル車が5台・・・ インプレッサ、フォレスター、レガシー、レヴォーグと 歴代のスバル車たちがツラを揃えました。 やっぱり車の運転は楽しいですね! 何か質問があればお気軽にご質問くださいね! よろしくお願いします。 ではでは。 インフォメーション サイドバーにメールフォームを追加しましたので、 ご質問等はメールでご連絡いただければと思います。 その際ですが、自己紹介等もよろしくお願いいたします。 ![]() Wonder Binary Lifeについてはこちら ![]() みっち~のTwitterはこちら 「参考になった!」という方は是非クリックをお願いします! |
ドライブ・ア・ゴーゴー! ー大黒ふ頭編ー2016-02-04 Thu 04:38
どうも、みっちーです。
今日は友人とドライブへ行ってきました。 本当に良いですね、共通の趣味がある友人。 一生の宝だと、この歳になって感じます。 いざ!大黒ふ頭へ!! 前回の秩父ドライブに引き続き スバリストの三人で行ってきました! 今回はというと・・・ 神奈川県横浜市にある大黒ふ頭に行ってきました! 走り屋の聖地 よくわりませんが、車好きが集まる場所らしいです。 私たちは今日そこへ行ってきました。 3台で記念撮影 ![]() ・レヴォーグ2.0GT-S(左) ・フォレスターtS(中央) ・フォレスターSJG(右) フォレスターXT http://www.subaru.jp/forester/forester/grade/grade.html#grade6 フォレスターtS http://www.sti.jp/product/foresterts2014/ レヴォーグGTS http://www.subaru.jp/levorg/levorg/grade/2.0gts-es.html 大黒ふ頭のシンボル的なもの? ![]() 今日もスカイプで三人でトークをしながら お互いの車のことや走りについて語ったり どーでもいい事や色々な話をしながら走りました。 前回の教訓を生かし、イヤホンマイクを使用して通話。 iPhoneのスピーカーとマイクだけだと聞きづらかった。 今回は電波の影響で途切れてしまったりノイズが 乗ったりしましたが、安定したトークができてよかった! 湾岸線を通るはずが道を間違えて 横羽線から大黒ふ頭にアクセスしました・・・。 夜のドライブは好きなのですが トラックドライバーの運転が危なすぎ(汗) 何度か煽られる始末。 首都高はナビがあっても迷いますw 帰りも間違えて首都高を途中で出口に出てしまい 工事渋滞にハマるっていう展開。 こういうグダグダ具合も癒しなんですよね。 とても楽しい時間を過ごせたと思います。 帰ってきたのも早朝?深夜?の3時半w 次回は「おいしいモノを食べに行こう!」という企画を予定。 肉か?魚か?山か?海か?さてさてどうなることやら。 本当にありがとう。 そしてこれからもよろしくどうぞ! <撮影機材はこちら> ・Canon EOS M 標準ズームレンズ クリエイティブモードで撮影しました。 ・HAKUBA 4段三脚 W-312 何か質問があればお気軽にご質問くださいね! よろしくお願いします。 ではでは。 インフォメーション サイドバーにメールフォームを追加しましたので、 ご質問等はメールでご連絡いただければと思います。 その際ですが、自己紹介等もよろしくお願いいたします。 ![]() Wonder Binary Lifeについてはこちら ![]() みっち~のTwitterはこちら 「参考になった!」という方は是非クリックをお願いします! |